一人を愛し、一人を育む。
JP
EN
交通アクセス
検索
メニュー
CLOSE
HOME
政治経済学部
政治経済学科
人文学部
国際文化学科
日本文化学科
子ども教育学科
心理福祉学部
心理福祉学科
大学院
政治政策学研究科
文化総合学研究科
心理福祉学研究科
受験生の方へ
入学案内
留学生入試を
ご検討の方
進路指導
担当の方
在学生・
保証人の方
卒業生の方
企業・団体
/地域の方
メディアの方
交通アクセス
お問い合わせ
資料請求
English
学生ログイン
UNIPA
プライバシーポリシー
このサイトについて
受験についての注意
出願および受験について
本学の入試を受験する皆さんは、
下記の注意事項をご確認ください。
注意事項
試験日は、試験開始30分前(集合時間)までに試験会場に入室してください。
当日は、受験票、筆記用具(HBの鉛筆またはシャープペンシル・消しゴム)を忘れずに持参してください。
受験票、筆記用具(HBの鉛筆またはシャープペンシル・消しゴム)、時計(アラーム・翻訳・計算機能のないもの)以外は机上におけません。
試験会場内では、外部との通信機器の電源は必ずお切りください。
受験票を紛失した時は、速やかに本学アドミッションセンターに申し出てその指示にしたがってください。
受験に特別な配慮を必要とする場合は、必ず事前に連絡してください。
原則として、受験生以外の方の試験会場への入場はできません。
試験会場内では係員の指示に従ってください。
大学会場内は、指定場所以外は禁煙です。また地方試験会場(ただし一般選抜A日程のみ)は全面禁煙です。
自転車、オートバイ等でのご来学はご遠慮ください。
本学では、合否電報や模範解答の取り扱いは行っていません。
私設業者間のトラブルについては、本学では一切責任を負いません。
出願および受験について
インターネット出願について
出願書類ダウンロード
高校学校等コード表
入学検定料について(納入・割引・免除制度)
受験に際して特別な配慮を要する方へ
一般選抜・全国試験会場
合格発表について
入学手続について
英語外部試験の活用について
出願状況について
HOME
入学案内
出願および受験について
受験についての注意