活動内容・練習内容 活動スケジュール 活動内容・練習内容文化会※袱紗の貸し出し受付、基本は火曜日の放課後変則的火曜日以外になる時もあります。曜日MON時間場所入るには?▶軽音楽部公式SNSのDMへのご連絡、クラブ勧誘DAY曜日MON時間場所入るには?▶部室棟和室及び新入生勧誘dayの際に入部する旨を伝える THUFRISAT昼休み放課後昼休み放課後空き教室(昼)軽音楽部活動室(放課後)軽音楽部活動室軽音楽部活動室THUFRISAT10SEIGAKUIN UNIVERSITY CLUB GUIDE BOOK 2025基本データ基本データ在学生の声在学生の声 実 績 実 績 活動する上で必要なもの 活動する上で必要なもの 活動スケジュール代 表 者▶荒田 美琴顧 問▶久保田 翠部 員 数▶25名部費徴収▶1,000円/月合宿の有無▶無週一度行われる対面ミーティングへの参加校内外スタジオでのバンド練習地域イベントへの出演ヴェリタス祭での演奏ライブハウスでのライブ活動学内でのライブ数回(ヴェリタス祭、部内ライブ等)上尾ボランティア祭り出演定期演奏会開催TUEWED昼休み放課後昼休み放課後昼休み放課後昼休み 12:00〜軽音楽部活動室軽音楽部活動室軽音楽部活動室へのご来場→入部届を書いて現部員に提出代 表 者▶木村 咲夏顧 問▶氏家 理恵部 員 数▶3名部費徴収▶500円/月合宿の有無▶無茶道に対する礼儀や作法を学ぶこと、お菓子とお茶のいたたぎ方を学ぶことヴェリタス祭、コープみらいプラザ祭りTUEWED放課後部室棟和室代表者のteamsのアカウント等に入部する旨を伝える3年:いろんな年代がごちゃ混ぜになっていますが、皆壁ないので楽しく過ごしています。途中から入ったとしても孤立することのないようにサポートするので安心してください。3年:自分の大学だけでなく他大学との交流もあるので非常に楽しいです。またライブハウスで演奏という貴重な体験ができました。この部活でしか体験できない事がたくさんあるので自分の大学生活が豊かになった気がします。2年:経験者、未経験者関係なくバンドを組んで楽しんで演奏しています。私は、未経験者でしたが先輩達の支援があり入部してから現在まで楽しく活動しています。4年:茶道のことを学ぶことがで出来、礼儀などが様々な場面で活かすことが出来た。2年:初めて茶道について異国の文化がどういうものなのかを体験することが出来た。実際に高校の頃に流派が違っていたが、別の流派の茶道も学べて新鮮な体験が出来た。軽音楽部サウンドスクエア茶道部 表千家
元のページ ../index.html#12