seigakuin_club-guide_2025
22/48

活動内容・練習内容 活動する上で必要なもの 活動スケジュール 実 績 活動する上で必要なもの体育会THUFRISAT17:00〜20:00AグラウンドFRISAT17:00〜20:009:00〜12:00体育館2階体育館2階練習ができる日は、火曜日と金曜日の17:00から20:00まで活動しています。練習内容は、キャッチボール、ノック、実戦形式は、基本練習としてやっています。(場合によってはフリーバッティングなどもやる)主に春休みと夏休みの期間にリーグ戦を行っています。そして秋には、新人戦もあります。試合は北関東の連盟に所属しているため、栃木県で試合を行っています。試合は、それぞれの自家用車で行くが、先輩たちが車を出すので、免許が持ってなくても大丈夫です。マネジャーも優しい先輩たちなので安心してください。野球の経験者、好きな方、興味ある方はもちろん初心者の方も男女問わず募集してます。本当に部員同士仲が良くとても楽しいので、安心してください。新入生の皆様のご参加お待ちしております。共に戦いましょう。春、秋リーグ戦、新人戦曜日MON時間場所入るには?▶クラブ勧誘DAYに来てもらう。練習日はAグラでやっ20SEIGAKUIN UNIVERSITY CLUB GUIDE BOOK 2025基本データ基本データ2024関東大学バドミントン春季リーグ6部3位2024関東大学バドミントン秋季リーグ6部4位在学生の声在学生の声 活動内容・練習内容 活動スケジュール 実 績代 表 者▶菊地 匠顧   問▶長谷部 雅美部 員 数▶15名部費徴収▶約10,000円/年合宿の有無▶無TUEWED17:00〜20:00Aグラウンドてるので興味のある方は是非見に来てください。代 表 者▶中村 一晴顧   問▶松永 直人部 員 数▶10名部費徴収▶5,000円+α/春・秋1回ずつ合宿の有無▶無○基礎ノック○パターンノック○フットワーク○パターン練習(対面)○基礎打ち○ゲーム練習○試合場面や必要に応じて7つの練習メニューから決めています。基本的には、3時間ある内の前半1時間〜1時間半くらいノックを行い、そのノックで学んだことを対面等々で出せるように練習に励んでいます。曜日MONTUEWEDTHU時間17:00〜20:00場所体育館2階入るには?▶・部長(代表)に連絡をする。・活動日に体育館2階に来る!4年:とても楽しい部活なので、あと少しで終わってしまうのがとても寂しいです。みんなが楽しめる部活の出安心して入ってください。3年:みんなで常に楽しみながら練習してます。春、秋それぞれリーグ戦があって試合もたくさんできるのも魅力的です。2年:上下関係とかなく、みんながとても楽しみながらやってるので、安心して入れます。大会もチーム一丸で頑張っています。4年:バドミントン部は先輩、後輩関係なく仲のいい部活です!実際に大学から始めたという子もおり、経験者は勿論、初心者でも日々楽しく活動することができ心配することはありません!僕たちと一緒にバトミントンを通して大学生活を充実させませんか?みなさんの入部をお待ちしております!3年:私たちバドミントン部は「大会で勝つ」をモットーに日頃から練習に取り組んでいます!大学から始めても大丈夫。一つ一つ丁寧に教えます!!週3回で学業・部活・バイトに十分時間を使えます。皆さんバドミントン部に入部して充実した学生ライフを過ごしましょう!!2年:自分は2年生から入りましたが先輩たちや仲間たちと楽しくやっています!!練習だけでなく大会もよく行くのでいい経験になるし部活内で同じ学部の人や先輩達に色んな話を聞けるし相談もできるので入って良かったです!!聖学院大学バドミントン部「バド部」聖学院大学軟式野球部

元のページ  ../index.html#22

このブックを見る