seigakuin_club-guide_2025
7/48

委員長挨拶新入生の皆さんご入学おめでとうございます。新たな環境での生活が始まることに不安を抱えている方も 多いかもしれません。しかし、聖学院大学に関わってくだ さっている方々は優しい方ばかりなので安心してください。これまでとは違った環境で新たに出会う仲間と共に一生残 る思い出を作ってください。皆様の大学生生活がより充実 したものになることを陰ながら応援させていただきます。頑張ってください!新入生の皆さんご入学おめでとうございます。大学生活において不安で胸がいっぱいだと思います。しかし、サークル活動や授業などで友達ができ、充実した学生生活が送れるはずです。学生というものはあっという間に終わりを迎えてしまうので、いろいろな事に挑戦してみてください。皆様の学生生活がより良いものになるように願っております。新入生の皆様!ご入学おめでとうございます!新たなステージでの生活に胸を躍らせていると思います。だって私がそうでした。きっと皆もそのはず。特別委員会連合はキリスト教関連のサークルの集まりです。今ではノンクリスチャンも多く所属するので、気軽に門を叩いてみてください。そこには素敵な出会いやイベントが沢山用意されています。皆さんの学生生活がそれぞれ鮮やかに彩られる事を祈っています。新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。ヴェリタス祭とは聖学院大学の学園祭です。一年を通して準備を続け、11月に開催されます。私自身、委員長をしたことがなかったため、不安も多い中、周りの方々に助けてもらいました。新しい生活に不安を感じている方もいるかもしれませんが、聖学院大学には優しい人がたくさんいます。委員会や部活等での出会い一つ一つを大切にして欲しいと思います。たくさん思い出を作り、充実した大学生活を送れることを祈っています。新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。新しい環境に不安がある人や逆に心踊らせる人もいることと思います。大学には、様々な選択肢が広がっており何を選ぶかが大切になっていきます。その迷った時にこそ、先輩や先生方、友人に相談するのも良いと思います。様々な出会いが大学ではあり、4年間という長く感じる年月もあっという間に過ぎていきます。充実した大学生活を仲間と送れるように行動力を持ち、楽しんでいきましょう!05SEIGAKUIN UNIVERSITY CLUB GUIDE BOOK 2025● 文化会連合● 体育会連合● 特別委員会連合● ヴェリタス祭実行委員会● 卒業関連事業準備委員会心理福祉学部心理福祉学科 2年鳴海 銀志政治経済学部政治経済学科 3年渡部 颯斗人文学部子ども教育学科 卒業生清田 隆之介人文学部日本文化学科 3年小川 茉南人文学部欧米文化学科 3年山崎 哲心各委員会委員長 挨拶

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る