オカムラ カヨ
教員情報
専門分野
異文化間心理学では、異なる文化、異なる背景を持つ人々との接触場面を中心に、主に人のこころの動きに注目します。国籍や民族の違いだけではなく、わたしたちの生活の中にはさまざまな「異文化」が存在します。異文化と出会ったとき、私たちはどのような気持ちになったり、どのように行動したりするでしょうか。このようなことを調査、分析を通して明らかにするとともに、人と人、人と社会、人と文化の関係についても考えていきます。
異文化間能力、異文化間コミュニケーション、文化的アイデンティティ、留学生、異文化間葛藤
社会や自分のなかにある「当たり前」にとらわれず、新たな自分、他者との出会いを楽しんでください。
大学時代は視野を大きく広げられる可能性のある時期だと思います。社会や自分の中にある「当たり前」を見直してみると、物事、他者、自分の捉え方がこれまでとは変化するかもしれません。自分とは異なる人々との出会いを通して、新たな自分にも出会えるかもしれません。大学生活、大学での学びを通して、いろいろな自分を見つけてください。
定期的に海や山などの自然を感じられるところに行って、パワーチャージします。