タケブチ カオリ
教員情報
専門分野
「人の心に関する学問」はとても幅広く、たくさんのアプローチ方法があります。心理学は、「人の心の働きと行動について明らかにする」ことを目的とする学問で、その知識は、私たちの日々の生活に活用されています。また、医学や生物学、社会学、哲学、人類学、工学(人工知能)といった様々な研究分野の交差点にある学問でもあります。研究対象は「人の行動」に関わるすべて!まずは、「自分」に興味の目を向けてみませんか。
青年期、発達障害、コミュニケーション、カウンセリング、適応
人との出会い、知識との出会い、価値観との出会いが、新しい自分との出会いに繋がります。
大学時代は、様々な出会いをくれる贅沢な時間です。先生や友達との出会い、新しい知識との出会い、新しい経験との出会い、新しい視点との出会い、新しい価値観との出会い。たくさんの出会いの機会を、どうぞ躊躇せずに満喫してください。時には失敗しても、ちょっと傷ついてもいいのです。その先には、きっと「新しい自分との出会い」が待っています。
海外旅行が趣味です。印象深かったのはコルシカ島、カナリア諸島、チュニジアなど。最近はスペインに夢中!