3分野の視点から日本文化を探究し、人間理解を深める
子どもの「言葉にならない思い」を汲む力を養う
人文学部長
濱田 寛
人文学部は欧米文化学科(2026年度より「国際文化学科」に名称変更)・日本文化学科・子ども教育学科の3学科からなる、聖学院大学最大の学部になります。また、大学院文化総合学研究科(博士前期課程・博士後期課程)を擁する組織となっています。
本学部は皆さんの興味・関心について、徹底的に探求し、そしてその探求の中で得た知見を発信するための、あらゆる支援の体制を整えて、皆さんの進学をお待ちしております。皆さんの興味・関心に応える3つの学科について、その最良の出会いが果たせるように、是非、各学科からの提案、在校生からの声を学科選びのご参考にして下さい。
私たちは皆さんの好奇心を学問の発展の大切な動機として大切にし、ご自身の着実な成長を実感できるような学びをお約束致します。