イノウエ ケンセイ
教員情報
専門分野
生命倫理学、環境倫理学の研究と、それらの教育(生命倫理教育、環境倫理教育)に30年以上関わってきました。生命倫理学は生命・人体への技術介入をめぐる倫理的問題について、環境倫理学は人間と環境の関係の倫理的なあり方について、それぞれ学際的に考究する学問分野です。皆さんも、今後ますます重要になるこれらの分野にぜひ関心を持ってほしいです。
遺伝子技術、再生医療、ELSI(エルシー、Ethical, Legal and Social Issues=倫理的・法的・社会的課題)、世代間倫理、生物多様性
教職は、子供たちの人間形成に深く関わり共に成長できる魅力的な職業です。
科学技術が私たちの日常生活や社会全体に与える影響は増大し続けています。科学技術がもたらすプラスの面とマイナスの面の双方に関心を持ち、主体的に活用して今後に活かしてほしいと期待します。
私は学内の教職課程全体に関わり、多くの教職科目を担当しています。教職は、子供たちの人間形成に深く関わり共に成長できる魅力的な職業です。教職を考えている人は、本学HPの人文学部や教職支援センターのHPを覗いてみてください。
趣味は美術館巡りなど。下手の武道好き(剣道、弓道、大東流合気柔術の有段者)です。