Profile

教員情報

学びのキーワード

心理検査、心理療法、コミュニケーション・スキル、ストレス・コーピング、リラクセーション など

担当科⽬

  • 臨床心理学概論
  • 健康・医療心理学
  • 心理学的支援法
  • 心理演習
  • 専門演習(臨床心理学)
  • 卒業研究(臨床心理学) など

    受験⽣・学⽣へのメッセージ

    学びながらスキルアップ!

    臨床心理学を学びに来る学生は、「なぜ人は、そんな行動をとるんだろう?」とか「自分のことをもっと知りたい!」とか、「心配しているお友達にもっと役立ちたい!」など、様々な関心をもっています。「ひと」のこころや行動について学ぶことは、自分を知り、自分のコミュニケーションなどのスキルアップにもつながります。「今よりもうちょっとだけ、人も自分も大事にできる!」そんなことを目指しながら一緒に学びませんか?

    自己紹介

    音楽を聴いたり、演奏したり、踊ったり…が大好きです。学生時代は心理学よりダンスに夢中で、週6~7日踊っていましたが、知り合ったモスクワ大学の友人に心理学について問われたときに自分の知識のなさを反省し、大学院に進学して心身のメカニズムを学び直し、今でも医療機関で臨床心理士もしています。旅行も好きで、今までで一番印象に残ったのは仲間と冒険したアフリカです。大自然で生きる動物たちの姿からいろいろ感じ学ぶこともできました。