Profile

教員情報

教授
元田 宏樹 |Hiroki MOTODA

専門分野

公共政策学と社会福祉学の観点から望ましい生活困窮者支援策について研究を進めています。「貧困防止の社会化」というテーマで地域において広く「共助」の仕組みを構築する施策を考えています。これは、行政サービスの守備範囲を見極めたうえで、生活困窮者対策はすべてを行政が担うのではなく、NPOや地域の市民と共に協働しながら進めていくことが肝要であるとの問題意識に基づくものです。

学びのキーワード

生活困窮者支援、自治体福祉政策、社会保障政策、格差社会、防貧と救貧

担当科⽬

  • 社会福祉の原理と政策
  • 社会保障論
  • 専門演習(福祉政策論)
  • 卒業研究(福祉政策論)
  • ソーシャルワーク実習指導
  • ソーシャルワーク実習

    受験⽣・学⽣へのメッセージ

    大学生時代に、いろいろなことに挑戦しましょう!

    「若い時の苦労は買ってでもしろ」という言葉があります。できれば苦労は避けたいというのが本音でしょう。しかし皆さんの人生にはこれから先さまざまな問題が起きるはずです。順風満帆な人生などありえません。若い時にいろんなことに挑戦した人は、上手くいった時も失敗した時も多くのことを学ぶことができます。若い時に沢山の経験をした方がその後の人生が豊かになります。ぜひ大学生時代にいろいろなことにチャレンジしてみてください。

    自己紹介

    少し前までは、山歩きをしていました。最近は行けていないので、また再開しようと思います。爽快な気分になれます!