Profile

教員情報

准教授
谷口 恵子 |Keiko TANIGUCHI

専門分野

ソーシャルワークは、他者と連携しながら、個人の力が発揮しやすくなるように環境を整え、人々のよりよい生活の実現を目指します。近年多様な課題がある社会の中で、生きづらさを感じている子どもたちも多くいます。子どもが安心・安全に成長できる、子ども中心の環境を整える専門職が、学校をベースに活躍するスクールソーシャルワーカーです。子どもたちに寄り添える専門職の育成に力を入れています。

学びのキーワード

スクールソーシャルワーク、メンタルヘルス、家族支援

担当科⽬

  • 精神保健福祉の原理
  • スクールソーシャルワーク論
  • ソーシャルワーク演習
  • ソーシャルワーク実習指導

    受験⽣・学⽣へのメッセージ

    共にチャレンジしながら、学びを深めていく大学生活を過ごしてもらいたいです。

    大学時代は、自分の関心に則した学びを深め、経験を積み、社会人として自分がどう歩んでいくかを考えるための大切な時間です。大学の中では、様々な体験をしながら仲間を作ったり、新たな自分を発見したりして欲しいです。若い皆さんの知見は、私たちにも大きな刺激を与えてくれます。共にチャレンジしながら学びを深めていけたら嬉しいです。聖学院大学には皆さん一人ひとりの豊かな経験をサポートする資源がたくさんあります!

    自己紹介

    学生たちと共に何かをすることが楽しいです。甘いものが大好きなので、ダイエット中でもやめられないです。

    メディア出演・社会貢献等

    • NPO法人スクールソーシャルワーク協会理事
    • NPO法人アドボケイト会理事
    • 日本精神保健福祉士協会機関紙編集委員会委員