“ワークキャリア” から“ライフキャリア” へ。
学生一人ひとりの目的・目標に寄り添ってサポートしています。

キャリアについてはいろいろな考え方がありますが、従来の仕事中心の「ワークキャリア」から仕事だけでなく生活も含めて考える「ライフキャリア」と言う考え方が現在主流になりつつあります。職業だけを考えるということではなく、「自分流の生き方を考える」「どう生きるか」「どう生きたいか」であり、「大学時代をどう過ごすか」を考えることがいわゆる「キャリアデザイン」であります。本学では1年次からキャリアについて考える様々なガイダンスを用意し、未来の生き生きした自分と出会えるキャリア形成ができるように支援を行なっております。
大学4年間は自分の夢を大きく育む時代でもあります。どうか目標に向かって夢に向かって、充実した大学生活を送ってください。

すべてを表示

採用担当者の皆様へ

聖学院大学は、学生と教職員の距離が近い大学です。キャリアデザインやインターンシップ事前学習などのキャリア教育関連科目も、少人数クラスできめ細かい教育を実施しています。合わせて、学生は、クラブ・サークルをはじめ、学園祭など大学行事の企画・運営・対外的なボランティア活動など様々な場面で主体的に取り組んでいます。このようなことから、学力だけではなく人間的に「入って伸びる」学生が多いことも本学の特徴です。

在学生および卒業生の方へ

お問い合わせ

キャリアサポートセンター

TEL:048-725-5441
FAX:048-725-5380

E-mail:recruit@seigakuin-univ.ac.jp

平日 受付時間|9:00~17:00 ※書類手続きは16:00まで
土曜日 受付時間|9:00~16:00 ※書類手続きは16:00まで
日・祝日 休み
  • 全学礼拝時間(火~金 14時40分~15時10分)を除く
  • 夏季・冬季・学年末休暇中、学校行事等で開室日時を変更する場合はその都度掲示を行いますので確認してください