NEWS
保健室は、皆さんの大学生活を心身共に健康で過ごせるようサポートします。
病気やけがの応急処置の他、学校医・看護師による健康相談や肥満指導も行っています。
また、保健室内では身体測定・血圧測定・体内脂肪測定の利用ができます。
学校医診察日(予約制) 授業期間中の毎週水曜日14:00~15:00
開室時間|月9:30~18:00 / 火~金9:30~18:30 / 土9:00~17:00
場所|シャローム館1階(6号館)
学校保健安全法に基づき、毎年定期健康診断を行っています。
健康診断の目的は、病気の早期予防・早期発見・早期治療です。ご自身の健康状態を把握するためにも毎年必ず健康診断を受けてください。
実施についての詳しい内容は、UNIPA掲示板等でお知らせします。
また、学内で健康診断を受けた方のみ学生支援課で「健康診断証明書」を発行できます。
健康診断の項目
身体測定(身長・体重)/ 尿検査(蛋白・糖・潜血)/ 視力測定/ 内科診察 /聴力検査(会話法)/ 胸部レントゲン検査
学校感染症に罹患した方は、学校保健安全法施行規則(第18条・第19条)により出席停止となります。
出席停止(公欠)の取り扱い及び手続きについては、教育支援課及び保健室のUNIPA掲示板をご確認ください。
学校感染症に関する受診の相談、お問い合わせは保健室までお願いいたします。
学校感染症の種類
第1種
第2種
第3種
大学近くの病院を紹介します。最新の診察時間・休診日等は病院のホームページで確認、または直接お問合せください。
救急車要請が必要か、夜間・休日などの診療時間外に病院を受診するべきかどうか判断に迷った際は、埼玉県救急電話相談048-824-4199(24時間対応)にご相談ください。
聖学院大学 保健室
TEL:048-781-0698