NEWS
お知らせ
プレスリリース
聖学院大学(埼玉県上尾市、学長:小池茂子)の欧米文化学科は、高校生を対象にした英検の対策講座を行う。今年度から英検3級以上で英作文の出題数が増えることに合わせて、また、地域貢献の一環として実施する。同学科で英語教育の研究と指導を行っている教員3名が英検2級と準2級を想定した英作文と面接の指導を複数の日程で行う。参加費は無料。
以下3つの講座を開催する。いずれも事前予約制、参加費無料。
2023年度の過去問題を一緒に解きながら、英作文のコツを解説し、参加者が作成した文章を添削する。講座が終わった後に、自分一人でも勉強ができるように、AIを使ったライティングの学習方法についても紹介する。
日時:4月20日(土)15:30〜16:30
場所:オンライン開催
英検準2級・2級の一次合格者に対して、二次試験(面接)の指導を行う。指導は対面で行う。参加者一人ひとりの模擬面接を行い、更に受け答えのコツを伝授する。
日時:6月22日(土)10:30〜12:00、オープンキャンパス同時開催
場所:聖学院大学
第2回検定に向けて2023年度の過去問題を使い、問題の解き方のコツを指導する。また合格するための勉強方法について、「第二言語習得学」の観点からアドバイスするほか、インプット重視の勉強方法(多読の活用)、アウトプット重視の勉強方法(なりきり音読など)、AIを使った英語学習方法についても紹介する。この講座に参加し、第2回英検準2級・2級の一次試験に合格した場合、2次試験対策も指導する予定。
日時:2級 8月3日(土)/準2級 8月17日(土)両日ともオープンキャンパス同時開催
時間:調整中
場所:聖学院大学
お申し込み受付は終了しました
取材をご希望の場合は、事前にお問い合わせください。
聖学院大学 入試・広報課 担当:松崎、神吉(かんき)、平田
電話(ダイヤルイン) 048-780-1707
e-mail pr@seigakuin-univ.ac.jp