大学ニュース

【報告レポート】2023年 (聖学院創立120周年) クリスマスツリー点火祭を開催しました

2023年11月22日(水)にクリスマスツリー点火祭が開催されました。
点火祭はクリスマス諸行事の中の最初の行事で、本学においては待降節(アドヴェント=キリストの御降誕を待ち望む季節)の始まりを告げる大切な祭典です。昨年度までは、コロナウイルス感染拡大防止のため、オンラインによるLive映像配信での開催でしたが、今年度は、学生、教職員、一般の方々にもオープンにした開催となりました。

点火の前には聖学院みどり幼稚園の園児や聖歌隊による讃美、学生による祈り、洛雲海(ナグネ)政治経済学部特任チャプレンによるメッセージなどが行われました。
その後に参加者で斉唱する「きよしこの夜」の讃美に合わせて、聖学院クリスチャンフェローシップの学生2名がトーチをツリーに掲げて点火しました。
終いに、聖学院教会有志聖歌隊、聖学院大学聖歌隊、聖学院みどり幼稚園あすなろ会による讃美が行われ、聖学院大学ハンドベル・クワイアによる後奏を持って点火祭の幕が閉じられました。

ツリーの点火期間は2023年11月22日(水)~2024年1月6日(土)で、16:30~21:30の間に点灯します。

クリスマスツリー点火祭 プログラム

司式:柳田 洋夫
奏楽:山田 志帆 

前奏 | 奏楽者
招詞 | 司式者
讃美 | 「アドベントクランツに」 聖学院みどり幼稚園園児
聖書 | 創世記 2章16-17節、3章6節・23-24節 
     聖学院大学ボランティア・アソシエーション(GRACE):河田 連
祈り | 聖学院教会:寺島 大祐
     聖学院大学クリスチャンフェローシップ(SCF):平尾 言生
     聖学院みどり幼稚園園児
讃美 | 94番 久しく待ちにし 1・2節 聖学院大学聖歌隊
メッセージ |「クリスマスツリーと救済史」 政治経済学部特任チャプレン:洛雲海(ナグネ) 
祈祷 | 同上
讃美 | 109番「きよしこのよる」1節 一同
点火 | 点火係 聖学院大学SCF:山之口恵理 / 聖学院大学SCF:河野安奈
讃美 | 聖学院教会有志聖歌隊 / 聖学院大学聖歌隊
讃美 | すばらしいホーリーナイト 聖学院みどり幼稚園あすなろ会
祝祷 | 司式者
後奏 | 神の御子は今宵しも 聖学院大学ハンドベル・クワイア 
     指揮:本田晃(聖学院大学ハンドベル・クワイア指導者)

当日の様子