NEWS
お知らせ
欧米文化学科(国際文化学科)
3月24日欧米文化学科の学生15名がTokyo Global Gatewayで1日研修を行いました。
Tokyo Global Gatewayでは実際に海外で起こりうる場面がいくつも設定されており、50ヶ国からのイングリッシュ・スピーカーがプログラムを担当します。
この日は専門機材を使ってニュース番組を作成したり、海外の方に日本のお土産を渡すシチュエーションで風呂敷包みをを体験したほか、国際線の飛行機内での会話、海外のレストランでの注文など様々なプログラムを体験しました。また、多文化理解というプログラムでは、国によってジェスチャーの捉え方が違うことや相手を思いやることの大切さを学びました。
学生たちにとっては日本にいながらにして本物の英語に触れ、自分の英語力を試す機会となりました。
東京都教育委員会と株式会社TOKYO GLOBAL GATEWAYが提供する、まったく新しいタイプの体験型英語学習施設です。
日常から離れ、海外をイメージして作られた街並みでいつもと違う環境のなか、グローバルな世界を存分に体験することができます。(Tokyo Global GatewayオフィシャルHPより一部抜粋)