NEWS
153件
大学ニュース
関根清三 特命教授が令和6年秋の叙勲にて「瑞宝重光章」を受章しました
研究活動情報
木下綾子・日本文化学科准教授が、埼玉県桶川市の市民講座「桶川市民大学」で講師として活動 - テーマは「紫式部と清少納言~ドラマにおけるライバルの造型」
メディア情報
本学教員のコメントが読売新聞(2024/10/19付)に掲載
研究活動情報
江崎聡子・人文学部欧米文化学科准教授が、森美術館で開催されるトークセッション「ルイーズについて語ろう:美術史家編」に出演
お知らせ
【教育情報の公表 2024年度(令和6年度)】掲載のお知らせ
お知らせ
教職課程自己点検・評価に対する完了証の受領について
プレスリリース
聖学院大学は10月9日に講演会「東日本大震災から仲間と共に未来をひらく」を開催 ―震災13年&コロナ禍を越えて、コミュニティ再生を共に―
プレスリリース
聖学院大学が10月5日(土) 2024年度 欧米文化学科特別講演会 ゴスペル・コンサート「The Gospel Journey ーアメリカから世界へー」を開催---ラニー・ラッカー氏らによる講演とコンサートを通しアメリカの歴史文化を体験
プレスリリース
上尾市大谷公民館と聖学院大学が連携講座を開講---イギリス王室の関わりからイギリスの食とスポーツを考える講座を開講
お知らせ
【学長メッセージ】「日向灘を震源とする地震」により被災された皆さまへ
プレスリリース
聖学院大学で小学校5・6年を対象とした講座「子ども大学あげお・いな・おけがわ」を開催---パイプオルガンや教会音楽を題材にした講義で、子どもたちの知的好奇心を刺激するきっかけに
プレスリリース
【IKEA新三郷×聖学院大学 コラボ企画】サステイナビリティの実現を目指す学びの機会---イケアのプラントボール試食会/イケアサステナブルストアツアー
研究活動情報
木下綾子・日本文化学科准教授が、埼玉県上尾市の上平公民館講座「源氏物語講座~光源氏の須磨流離と七絃琴~」で講師として活動
プレスリリース
【大宮アルディージャ×聖学院大学 コラボイベント】7月13日のホームゲームで学生提案の企画を実施---インターンシップPBL型(課題解決型)授業
メディア情報
本学教員の新著が産経新聞WEB版で紹介されました(2024/7/5付)
プレスリリース
聖学院大学は7月17日にルワンダの大量虐殺をテーマにしたNGOによる講演会「平和な世界を構築するためにできること」を実施
大学ニュース
聖学院大学が日本留学AWARDS 2024「留学生に勧めたい進学先」に入賞しました
メディア情報
NHK総合ニュース番組に本学教員がコメンテーターとして出演(2024/6/25)
お知らせ
2024年度 日本語学校教員対象 大学説明会のご案内
メディア情報
本学教員のインタビューが読売新聞(2024/6/11付)に掲載