聖学院大学は、釜石市と聖学院大学との包括連携協定を締結しました。

聖学院大学(埼玉県上尾市、学長=清水正之)は、2014年1月に締結した「釜石市と聖学院大学との連携に関する協定」に基づきこれまで取り組んできた活動を継続しつつ、新たに地方創生や多文化共生社会実現に向けた取組等も加え、より一層両者が連携し、地域社会の発展、地域の将来を担う人材育成、学術の振興に寄与することを目的として、2022年3月22日、新たに包括連携協定を締結しました。

連携事項

  1. 地域活性化に関すること。
  2. 地域産業の振興に関すること。
  3. 地域の将来を担う人材の育成に向けた取組に関すること。
  4. 子どもの健全育成と健康、医療及び福祉の充実に関すること。
  5. 多文化共生社会の実現に向けた取組に関すること。
  6. 生涯学習社会の形成に向けた取組に関すること。
  7. 前に掲げるもののほか、甲乙協議により合意した連携事項に関すること。