学びと教育
演劇ワークショップが拓くコミュニケーションの力──政治経済学科【組織行動論2・3年合同ゼミ】
大学の取り組み
英検合格への近道!聖学院大学の先生が本庄第一高校で特別講座を開催──効率的&楽しく学べる聖学院の英語教育
マイテーマ
農業、祭りの再開を願って──能登半島地震・豪雨災害ボランティアを通して
子ども教育学科が出張講義「みんなの…能登の…作品からとどくもの」を実施──荒川区立尾久西小学校で図画工作・鑑賞の授業を行いました。
普通の授業とは違う!?政治経済学科の学生が企業の社長にプレゼンする企業研究発表会に参加!
9 ARTICLES
未来がひらかれる時間──東北ボランティアスタディツアー
【受賞】本学学生が「令和6年度学生ボランティア活動体験レポート募集事業」で優秀レポートに採択されました
キャンパスライフ
自分の力で社会を変える!エコプロ2024に参加した学生たちの挑戦
東日本大震災から仲間と共に未来をひらく~新たなコミュニティづくりへの挑戦~
能登半島に想いを寄せ、行動する ──夏の能登半島地震災害ボランティアを通して
卒業生・地域が学生ボランティアを応援!―ボランティア・まちづくり活動助成金
東日本大震災から学ぶ──防災講座・避難訓練
今自分たちにできること ──能登半島地震災害ボランティアを通して