学びと教育
演劇ワークショップが拓くコミュニケーションの力──政治経済学科【組織行動論2・3年合同ゼミ】
大学の取り組み
英検合格への近道!聖学院大学の先生が本庄第一高校で特別講座を開催──効率的&楽しく学べる聖学院の英語教育
マイテーマ
農業、祭りの再開を願って──能登半島地震・豪雨災害ボランティアを通して
子ども教育学科が出張講義「みんなの…能登の…作品からとどくもの」を実施──荒川区立尾久西小学校で図画工作・鑑賞の授業を行いました。
普通の授業とは違う!?政治経済学科の学生が企業の社長にプレゼンする企業研究発表会に参加!
7 ARTICLES
2024年度 第17回 聖学院大学 英語スピーチコンテスト
「2024年度 第22回 聖学院大学 留学生日本語弁論大会」を開催しました
キャンパスライフ
留学生が学園祭や大学地元のお祭りで母国の料理を提供──留学生の地域貢献活動
航空会社に内定!コロナ禍だったからこそ、迷わず挑戦し続けた学生生活──「臨機応変に動けるグランドスタッフを目指します」
テファリキの国へ行ってきた ──2023年度「児童学海外研修」報告会
新入留学生歓迎会を開催しました